猫の健康管理・ケア キャットフードやちゅ~るの塩分濃度にご注意!猫の慢性腎臓病で塩分チェック始めました 慢性腎臓病のステージが進んでしまい、ラプロスを飲み始めたうちの猫。同時にこれまでのキャットフードや猫... つづきを読む
猫の病気 猫の慢性腎臓病。多飲多尿からラプロスとカリナール2の投与をはじめた結果…? 久しぶりにスタッフの猫、ニコの登場です。3度の乳腺腫瘍の手術を乗り越え、現在17歳!元気はあるものの... つづきを読む
犬の健康管理・ケア 遺伝的に椎間板ヘルニアなりやすい犬種がいます。飼い主が予防できることは? ジャパン・ケネル・クラブによると、現在、世界にはおよそ700~800の犬種がいるといわれています(非... つづきを読む
犬と住む・犬のしつけ 【新春プレゼント】愛犬にお年玉!Furboドッグカメラ、犬靴下スキッター+など3ワン様に 2019年、新年あけましておめでとうございます! 昨年はペットホームウェブおよびモフマガbyペットホ... つづきを読む
犬と住む・犬のしつけ 留守番中もっとも吠えやすい犬種は?ドッグカメラFurbo(ファーボ)のワンワン通知が多かった犬種、日米ベスト5発表! 世界中の愛犬家に利用されているドッグカメラFurbo(ファーボ)が、興味深い調査結果を発表しました!... つづきを読む
ペットと暮らし 「夫婦喧嘩は犬も食わない」はもう古い?ペットと暮らす夫婦の約4割がペットをきっかけに仲直り ペット保険でおなじみのアイペット損保から「ペットと夫婦に関するアンケート調査」が公表されました。アン... つづきを読む
お部屋探しのコツ 成増にデザイナーズ猫賃貸「feel CnB」誕生。天井高4mに猫が喜ぶ設備が満載!住むだけで猫助けも 板橋区成増に猫と暮らす人のためのデザイナーズ猫賃貸が誕生しました。 駅近・新築で猫を多頭飼育できる、... つづきを読む
犬の健康管理・ケア 大型犬に多い股関節形成不全。こんな犬種は子犬のときからご注意を 日本ケネル・クラブによると、現在、世界にはおよそ700~800の犬種がいるといわれています(非公認犬... つづきを読む
犬猫イベント 猫雑貨を求めて吉祥寺ねこ祭り2018へ。猫好きが集まる吉祥寺の魅力を再発見! 10月1日から31日まで開催されていた吉祥寺ねこ祭り。毎年、モフマガbyペットホームウェブでインフォ... つづきを読む